スマートフォン、Androidのライフハックを検証したり紹介する情報サイト。スマホやスマホグッズのレビュー、ひかりTV関連の情報などを行っています。

【新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!少しだけシンプルに解説!

Android4.0のイメージ

Android4.0が来ちゃったんだねぇ

世の中、スマートフォンブームということでAndroidが普及してきたよね。
その上、Android4.0が発表されたよね。
もう、Android SDKをインストールしちゃいたい人が去年の今頃の倍くらいはいると思うんだ。

だからこそ、これからAndroid SDKをいじる人やスクリーンショット(画面キャプチャ)だけのためにAndroid SDKを使いたい人も倍くらいに増えてると思うんだ。

そういうわけで、インストーラーに頼らない、かつ迅速・丁寧な2011年10月時点でのAndroid SDKインストール手順を紹介しよう。

※2020年5月現在、Android SDKのインストール方法が大きく変わっています!!
こちらを参考にしてください。

  • 【2020年5月版】さらに簡単に!PCにAndroid Studio(Android SDK)をインストールする方法
  • もっとシンプルにわかりやすくSDKをインストールするんだ

    以前のAndroid SDKインストール手順の紹介記事のコメント欄をみていただくとわかるが、sdkのインストーラー(exeのもの)、エラーばっかりなので正直面倒くさすぎなんだ。
    肝心のパスを通したりなどを結局手動でやらないといけないし、ファイル一式がProgram Filesの下に置かれるのでWindows7のHOMEなどでは管理者権限で実行しなければ必要ファイルのインストールさえできなかったりと、ライト(?)なユーザーにとってはとにかく不便!

    だから、もっとシンプルに!もっとスピーディーに!インストールする一連の手順をザックリかつ深掘りしながら紹介したいんだッ!

    手順たち

  • STEP.1 必要なものを準備
  • STEP.2 JAVAのインストールとパスの設定
  • STEP.3 Android SDKの解凍と設置
  • STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール
  • STEP.5 Android SDKのパスの設定
  • STEP.6 いちおう動くか確認してみよう
  • いつもの一言
  • STEP.1 必要なものを準備

    ナニをするにもまずは準備が必要だ。
    とにかく必要なものを揃えよう。

    ・windows PC
    ・Android SDK本体
    http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
    ダウンロードするもの:android-sdk_r○○-windows.zip

    Android SDKは「exe」ではなく「zip」のものをダウンロードして使う。(追記:上記リンクの「DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS」をクリック!
    Google的にはRecommendedな「exe」は私的にはもはや決してRecommendできない。
    「sdk_r○○」の○○はバージョンなのでちょいちょい変わる。気にせず最新のものを使おう。

    ※2012年7月29日追記
    ZIPは「DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS」リンクからダウンロードできる。

    ・JAVA
    http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
    ダウンロードするもの(64bit版PCの場合):jdk-7u1-windows-x64.exe
    ダウンロードするもの(32bit版PCの場合):jdk-7u1-windows-i586.exe

    上記URLの「Java Platform (JDK) 」をダウンロードする。64bit版PCと32bit版PCでダウンロードするものが異なるので注意するんだ。
    ファイル名の「7u1」の部分はバージョンなのでちょいちょい変わる。気にせず最新版を使えばいいと思う。

    STEP.2 JAVAのインストールとパスの設定

    JAVAに関しては、最近のPCではインストールしてあるものも多い気配。
    だからこそ情事の前にとりあえずJAVAの有無を調べるんだ。

    「c:\Program Files\JAVA」または「C:\Program Files (x86)\JAVA」に「jdk」で始まる名前のフォルダがあるかどうか見てみよう。
    無ければインストールする必要があるし、あったとしてもパスの設定が必要な場合がありそうだ。

    またJAVAは異なるバージョンのJAVAを同じPCにインストールすることができてしまう。面倒な人はとりあえず最新版をインストールし、それでパスを設定するのが楽チンコースかも知れない。

    インストールしてない場合は上記URLから「Java Platform (JDK)」を選択、利用規約に同意したならばダウンロードしインストールだ。

    JAVAのパスの設定方法

    インストールができたら次はJAVAのパスの設定だ。
    私と同じバージョンのJAVAをインストールした人なら、設定すべきパスは「C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;」だ。
    「1.7.0_01」の部分がインストールしたJAVAにバージョンよって異なるので注意深く見守ろう。

    「スタート(画面左下windowsマーク)」をクリック
    →「コンピューター(マイコンピュータ)」を右クリック
    →「プロパティ」をクリック
    →「システムの詳細設定(詳細設定)」をクリック
    →「詳細設定」タブをクリック
    →「環境変数」をクリック
    →「○○○○のユーザー環境変数」の一覧に「PATH」が無ければ「新規」をクリック
     「PATH」があったら「PATH」をクリックしたうえで「編集」をクリック
    →「変数名」を「PATH」、「変数値」にパスを入力し「OK」をクリック
    →「OK」、「OK」と進んで設定完了!

    「変数値」に入力するパス

    C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;

    もう一度書くが数字部分はインストールしたJAVAのバージョンによって異なるので注意。
    既にインストールしてある人、別のバージョンをインストールした人は「ローカルディスク(C:)」→「Program Files」→「Java」と進めばバージョンがわかるはず。

    STEP.3 Android SDKの解凍と設置

    android-sdk_r○○-windows.zip」をダウンロードしたら、すかさず解凍しよう。
    解凍すると、「android-sdk-windows」というフォルダが発生する。
    次はその発生したandroid-sdk-windows」フォルダを、Cドライブのすぐ下に置こう
    これで設置はOKだ・・!

    ※2012年4月24日追記!
    解凍してできたフォルダが「android-sdk」だったというコメントを頂きました。解凍して発生するフォルダが「android-sdk-windows」というフォルダ名ではない場合もありそうです。ここで紹介しているフォルダ名は例として考えてもらって、パスの設定などの時は、フォルダ名に注意しよう!

    STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール

    さてさて、JAVAが使えるようになれば今度はSDK manager.exeが使えるようになる。
    先ほど解凍したフォルダ「android-sdk-windows」の中に「SDK manager.exe」がいる。
    これを使うと必要なブツをインストールすることができる。

    それでは早速、ダブルクリックで「SDK manager.exe」を起動してみよう。
    必要なものについては、目的にもよるがスクリーンショット、フォントの変更(adb pushなど)くらいのことでしか使わないなら、「Packages」の「Tools」だけで充分だと思う。
    だが、念のため「Extras」の「Google USB Driver Package」もインストールした方が良いと思うよ、たぶん。
    SMT-i9100などメーカーからUSBドライバが提供されてないAndroid端末を所持する予感があるならなおさらだ。
    ※ちなみに調子に乗って上記二点以外の全部とかインストールしようとすると、とんでもない時間がかかるので注意!!

    ※2013年9月29日追記
    SDK manager.exeはダブルクリックで起動しない場合は、コマンドプロンプトで「android」を実行することでSDK managerを使うことができる。

    「SDK manager.exe」を起動したら「Tools」、「Extras」の「Google USB Driver Package」にチェックを入れて右下の「Install 2 packages」をクリック。

    SDK manager.exeイメージ1

    「Tools」、「Extras」の「Google USB Driver Package」にチェックを入れる。

    利用規約に同意したなら「Accept All」して「Install」をクリックだ!

    SDK manager.exeイメージ2

    利用規約に同意するしかSDKを使う方法は無いのだ・・


    SDK manager.exeイメージ3

    明日への希望を込めて・・クリックっ!!

    インストールが始まったらしばらく待とう。

    SDK manager.exeイメージ4

    なにやら始まるぞ・・ッ!

    SDK manager.exeイメージ5

    こんなメッセージが出てきたら物語は佳境なのだよ・・


    しばらくすると「Done loading packages.」というメッセージが現れる。
    表示されたら無事にインストール完了だっ!表示を確認したら「close」でOKだ。

    SDK manager.exeイメージ6

    インストールされてるっ!!!


    ちなみにPCによってはセキュリティソフトが異議を申し立てる場合がある。(なんかアラートだしたりするかも)
    それでもなお、SDKを使いたいのであればセキュリティソフトを一時的にオフにしたりなど苦渋の決断をせざるを得ないだろう・・

    STEP.5 Android SDKのパスの設定

    必要なものをインストールしたら、次はSDKのパスを設定しよう。
    設定しておくことでSDK関連の作業がスムーズになる。
    ・・っていうか設定しちゃえばいいと思うんだ。

    ともあれ「環境変数」の設定画面を開くんだ。
    ※()内はwindows XPでの名称ね。

    SDKのパスの設定方法

    「スタート(画面左下windowsマーク)」をクリック
    →「コンピューター(マイコンピュータ)」を右クリック
    →「プロパティ」をクリック
    →「システムの詳細設定(詳細設定)」をクリック
    →「詳細設定」タブをクリック
    →「環境変数」をクリック
    →「○○○○のユーザー環境変数」の一覧に「PATH」が無ければ「新規」をクリック
     「PATH」があったら「PATH」をクリックしたうえで「編集」をクリック
    →「変数名」を「PATH」、「変数値」に下記のパスを入力し「OK」をクリック
     ※JAVAのパス設定している場合、「PATH」が既に存在した場合は既に入っている値の末尾に追記しよう。
    →「OK」、「OK」と進んで設定完了!

    「変数値」に入力するパス

    C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
    ※面倒なので一行にしてある。複数のパスを入力する時は必ず「;(セミコロン)」で区切るのがルールだ。

    ちなみに私の場合はJAVAのパスもあるので結果としてこんな感じになった。
    C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
    ※「jdk1.7.0_01」の数字部分はインストールしたJAVAのバージョンによって異なるので注意!

    参考として画像も載せておくよ。JAVAのパス設定の画像だけどイメージは掴みやすいと思うんだ・・

    パスの設定イメージ1

    さぁ・・


    パスの設定イメージ2

    さぁさぁ・・!


    Wow!

    察しが良い人はわかりましたね?
    そう、これで完了・・だ・・。
    ついにAndroid SDKのインストールが完了したのですよ・・

    STEP.6 いちおう動くか確認してみよう

    無事インストールできちゃったと思うんだけど、とりあえず動くかどうか確認してみよう。
    コマンドプロンプトを使って確認だ!

    コマンドプロンプトの起動

    「windows」キーを押しながら「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を開こう。
    開いたら、「cmd」と入力し「Enter」キーをねじ込む。

    黒い画面が出るだろう?
    そこで「adb devices」と入力し「Enter」キーを押し込む。
    画像のような感じにメッセージなどが出たらバッチリインストール完了されているということなんだ!

    cmd

    OKだね!?


    「* daemon not running~」などの二行は表示されないかも・・表示されなくても「List of~」が出てたらダイジョウブだから・・

    同じく「ファイル名を指定して実行」で、「ddms」と入力し「Enter」キーを押し込むとddmsが起動するはずだ!
    ddmsを使うとAndroidのスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮ったりできる。使い方はこちらを参考にしてくれっ!

    もはやあなたは自由だ・・誰の許可もいらないッ!
    好きなだけadbしたりddmsしてしまうことが許された瞬間なんだ・・ッ!!

    お疲れ・・様でした・・ッ!

    いつもの一言

    シンプルにって書いたけど、実際あまりシンプルではないかな。
    ちょいちょい説明が入ってるからややこしく感じるかも知れないけど、まとめると・・

    ・JAVAインストールとパスの設定
    ・SDK manager.exeでToolsとUSBドライバをダウンロード
    ・SDKのフォルダにパスを設定

    ・・って感じかな。

    余計なことは考えずにTry and Goだよ人生は・・。
    でもちょっと考えて行動はした方がいいよね。

    ところで今回使ったAndroid SDKはまたもや細やかかつ大胆な仕様変更が行われていたことに気付いた人はいるだろうか?
    SDK manager.exeが分割されてAVD manager.exeが新登場していた。

    SDK manager.exeの見た目も若干スッキリして使いやすくなってると思う。
    まぁ・・あまり関係の無い話だけどさ・・

    コメント

    1. mayu より:

      SDKのインストール方法に悪戦苦闘していたときにここのサイトにたどり着き、とてもわかりやすい説明でSDKのインストールを完了することができました。
      丁寧な説明で大変たすかりました!
      ありがとうございます♪

      ですが、ソフトバンク009shを使用しているのですが、USBドライバのインストールがうまくいかないのか機種を認識してくれません。
      このような場合はどうしたらよいのでしょうか?
      教えていただけたらうれしいです。

      • smartgoods.me より:

        mayuさん

        USBドライバは009SH用のものとADB USBドライバをインストールしていますか?

        ・009SH用USBドライバ
        https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/list.php

        ・SHARP共通 ADB USBドライバ
        https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/

        シャープの端末はUSBドライバの配布サイトがちょっとややこしいですね(笑)
        シャープ端末では端末ごとのUSBドライバとADB USBドライバの二つが必要なようです。

        正常にインストールしてあって認識しないなら、USBケーブルの問題か、Android端末側でUSBデバッグがオンになっていないとかくらいかなと思います。
        (USBデバッグは「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」にチェックを入れると有効になります)

    2. mayu より:

      ADB USBドライバをインストールしていなかったようです。
      インストール後、端末を認識できるようになりました。
      いろいろと調べたつもりだったのですが。。。お恥ずかしいです。
      勇気をだして質問してよかったです!笑
      ご親切にありがとうございました。

    3. りゅう より:

      他の方のブログで、acroのroot化が簡単にできるアプリが公開になったのを知ったのですが、それをインストールするまでの道のりがさっぱりわかりませんでした。
      smartgoodsさまの丁寧な手順解説のおかけで、ひとつひとつ確認しながら進めたので、困ることなくルート化にこぎつけ、成功しました。これでいらないプリインストールアプリ消せます。
      有料で業者にお願いしようかとも思っていたのですが、個人情報満載でどうしようかと思案していたところでした。
      本当にありがとうございました。

      • smartgoods.me より:

        りゅうさん

        お役に立てて良かったです。
        それにしても今やそういうことを生業にしている業者がいるとは・・ビックリ!

        ところでプリインストールアプリの削除は、場合によっては「○○が強制終了しました」アラートが無限に出続けたり、電話機能でさえも削除できてしまったりと危険がつきものなので充分注意してくださいね!
        標準テザリング復活については、近日中にドコモがarc,acro,rayをアップデートするという噂があります。acroとarcはその際にテザリングが使えるようになるようですね。
        ただし、ドコモのカスタムが入ったテザリングなので、おそらくパケホーダイのPC接続扱いになると思います(上限10000円くらい)
        root権限取得までされてるなら、他のテザリングアプリを探した方がいいかも知れません。
        フォントの変更などは、今のところ実機を持ってないので記事で紹介はちょっと難しいかも・・。
        新規0円とかになれば・・(笑)

    4. りゅう より:

      追加ですみません・・・
      引き続いてなのですが、標準テザリングの復活とカメラシャッター音の削除、フォントの変更、プレインストールアプリの削除について・・・よかったら記事をあげてくださると大変ありがたいです。他のサイトをみてみたのですが、やはりうまくいかないので・・・、よろしくお願い致します。

    5. yoshi より:

      サイトを巡り巡り、こちらに着陸しました。初心者の私にもわかり易くとても参考になり何とかできました。ACROを使っていますが、SDカードに移せるようにしたいのですが、この後の操作が分かりません。「初心者用の方法」はどのようにすればいいのでしょうか?是非、手ほどきをお願いします。

    6. りゅう より:

      ありがとうございます、おはようございます。

      そのあといろいろサイトを見て、
      rootのあとconfig.sysみたいなのを触る感じで簡単に標準テザリングできるようになりました。
      そこまでたどり着くのに四苦八苦しましたが^^;
      こちらが参考になります。http://xacro.net/application/Article256/

      その結果、おかげさまで標準のテザリング画面が復活した上にシャッター音も消せるようになりました(これで寝ている猫も写真撮れます^^)

      root化するとアップデートはできなくなる心配がありますが、通信コスト削減のためテザリングでwimax解約したんですよ。スマホ高いですから…。
      いままでPCを有線接続していたのが、wi-fiで接続できるというのはwimaxにもどった気分で、ものすごく簡単になりました。1.8Mぐらい出ています。十分です。

      こちらでの解説がなかったら無理でした。感謝しています。
      テザリングと料金の指摘は気が付きませんでした。
      そうですねー。docomoですものね。気をつけます。

    7. ひろ より:

      はじめまして!
      まったくの初心者でandroid sdkのインストール手順ん調べてたら、こちらにたどり着きました!

      slashの逆の、逆slash?は どのように入力するのですか? 教えて頂けますか..

      • smartgoods.me より:

        ひろさん

        「\」これですね。
        キーボードの「半角/全角」キーで半角英数入力にして「¥」マークを押すと入力できます。
        全角でも「¥」を変換するとできると思います。

        ちなみにややこしいけど半角「\」と半角「¥」は同じものなのです。
        環境によって文字が表示できないこともあるので、仮に「\」が出なくても半角「¥」ならOK!
        半角と全角はまったく別物なので注意しましょう!

    8. ひろ より:

      さっそく、お返事ありがとうございます!
      やってみます(o^∇^o)

    9. あんり より:

      はじめまして。いろいろ検索していましたらこちらのサイトにたどり着きました。超初心者です。こちらを参考にインストールしてみました。
      パソコンはWindows xp です。
      コマンドプロントを出し cmd を入力すると
      C:\Documents and Settings\Owner> が出てきます。そこに adb devices を入力すると
      List of devices attached が表示されます。
      smartgoods.meさんのお手本ではC:/> だけの表示ですが、私のとは違うのですがこれでいいのでしょうか?
      PATH はsmartgoods.meさんのお手本と全く同じものを入力したのですが…これでいいのでしょうか?
      よろしくお願いします。

      • smartgoods.me より:

        あんりさん

        「List of devices attached」が表示されるならバッチリ動いてますね!

        cmd上で開いている場所が画像を作った時にたまたま私の場合はユーザーより上の階層だったのでC:\>となっています。
        お疲れ様です!

    10. あんり より:

      smartgoods.meさん、お返事ありがとうございます。
      ばっちり動いているという事は、インストール成功してるんですね。何か違うと心配になって…良かったです!
      ありがとうございました。感謝!感謝!
      これからもどうぞよろしくお願い致します!

    11. 八洲 より:

      ワンクリックでroot化できるツールが公開されましたが、それを使用するためにはAndroid SDKの導入が必要とのこと。
      色々なサイトを巡りましたが情報は古かったりして悪戦苦闘してましたが、このサイトにたどり着いてなんとか無事導入できました!!
      ありがとうございます!!疲れました・・・

      • smartgoods.me より:

        八洲さん

        お疲れ様です。
        Android SDKは仕様がちょいちょい変わるんですよね・・
        お役にたてて良かったです!

    12. […] Android SDKインストール;http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ TortoiseSVNインストール;http://www.gside.org/Gentoo/subversion/subversion_client.html#A1 […]

    13. いのきち より:

      はじめまして!
      こちらを参考にスクリーンショットを撮ったりacroのルート化の為にSDKmanagerをインストールしました。
      おかげさまで無事に導入できたのですがコマンドプロンプトでadbからddmsやadb shell等に入ろうとすると
      ‘adb’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
      操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
      と表示されます。
      前述したようにスクリーンショットやルート化できた訳なのでドライバーのインストールやpathも問題ないと思っているのですが何がいけないのでしょうか?
      ご教示いただけたら幸いです。

      • smartgoods.me より:

        いのきちさん

        acroのroot権限取得はzergRushを使いました?
        pathに問題が無ければ動くはずですが、SDK managerで「Tools」はダウンロードしてますか?
        zergRushにはadb.exeが同梱されていて、その同梱されたadb.exeをzergRushは使っているようです。
        zergRushのadbをcmdで使えるようにするなら、zergRushのadb.exeの置いてあるフォルダにパスを設定すれば良いと思います。
        zergRushのadbではなく普通のadbを使うならSDK managerで「Tools」をダウンロードすればパスが通しているなら動きます。

    14. YOZI より:

       smartgoods.meさん、はじめまして。
       スマートフォンのスクリーンショット(この言葉自体、昨日知りました。)を撮るため、何度も色々なキーワードで検索してこちらにたどり着きました。
       お陰様で、先ほどスクリーンショットを撮ることに成功しました。
       この記事を知らなかったらAndroid SDK(この言葉も昨日知りました)をインストールすることすら出来なかったと思います。
       本当にありがとうございました。

    15. りず より:

      こんにちは。はじめまして
      スクリーンショットを撮りたくてサイトに出会いました。

      Javaをインストールできなくて困っています。
      インストール画面のあと、インストールやインストール先の変更をすると
      コンピューター保護のため、このプログラムはWindowsによって終了されました。
      と、エラーメッセージがでて終了します。
      調べて、ウィルスソフトを停止されたり
      コントロールパネルにあるシステムのパフォーマンス→データ実行防止
      も有効にしたのですが変わらず、もう自分ではわかりません
      何かアドバイス頂けないでしょうか
      よろしくお願い致します。

      PCはWindowsXPでスマートフォンはHTC EVO WiMAX ISW11HTです。

      • smartgoods.me より:

        りずさん

        もしかしてインストールしようとしているJAVAは64bit用ではないですか?
        家庭向けのwindows XPのPCはほとんどが32bitだと思います。
        jdk-7u1-windows-i586.exeで試してみてください。

        ちなみに個人的な意見ですが、EVO使いの方は贔屓します。
        ISW11HTはUSBドライバのインストールが必要です。以前紹介してるので良かったら参考にしてください!
        http://smartgoods.me/2011/05/isw11ht_htc_evo_usb_driver/

    16. メイア より:

      こんにちは、SDKインストールはできたのですが、
      アンドロイド選択しスタートをおしたら下記が表示され、
      以降なにもおいません・・

      PANIC: Could not open AVD config file: C:\Users\菫。螟ェ雎浬.android\avd\android.avd/config.ini

      なにか、救済措置があれば教えてください><

      • smartgoods.me より:

        メイアさん
        かげさん

        とりあえずですが、冒頭や記事の途中でも書いてますが、この記事と当時のAndroid SDKは古いので最新の手順を参考にしてもらった方が良いかもです。

        また、「アンドロイド選択しスタートをおしたら下記が表示され」という文から察するに、Androidのエミュレータを起動されようとしていませんか?
        ここで紹介しているSDKインストール手順はエミュレータを使う目的では紹介してないですし、スクリーンショットやadbを使いたいだけならばエミュレータの起動は不要です。
        (ちなみに原因はwindowsのユーザー名が日本語であることが原因なのでアルファベットで別のユーザーを作るしか対策は無いかも知れません。)

    17. かげ より:

      上記の方と同様のPANIC:の問題が生じています。ちなみにOSはXPです。

    18. りず より:

      smartgoods.meさん

      返信有難うございました。
      USBドライバのインストールと(ページとても参考にさせて頂きました)
      SDKも32bit用も試してみたのですが
      「コンピュータ保護のため~」とエラーメッセージでした。

      最初に間違えて違うJAVAを入れたり、キャンセルしたりと
      かなり手順の悪い事をしてしまったので
      それが何かしら影響してしまったのかもしれません。
      が、何が邪魔してるのか全くわからないので
      諦めようと思います。
      返信有難うございました。

      スマートフォンに詳しくないのですが
      EVOは他の機種より自由度が高そうなのでこれにしました!
      周りに全く持ってる人がいないので
      ちょっぴり寂しいですが・・。

      • smartgoods.me より:

        りずさん

        試されてるとは思いますがいちおう気になる記事を見つけました。
        http://kb2.adobe.com/jp/cps/890/cpsid_89088.html

        ややこしいのでオススメはできませんが・・
        インストーラー自体を修復することで改善することがありそうです。
        もし試されるなら、windowsを復元できるようにしてからやった方がいいかも知れません。

        ところで正直、hTC EVO WiMAXほど持っていて楽しい機種は今のところ無いです。
        (なのでEVO 3Dとか持ってしまった日にゃあどうなることやら・・)

        先日、すごくうろ覚えですが同僚からこんな話を聞きました。
        「6人集まった仕事の打ち合わせで4台のEVOがいた」
        名古屋では流行っているのかも知れません・・

    19. りず より:

      smartgoods.meさん

      ありがとうございます!
      教えて頂いたインストーラーの修復で出来ました!
      JAVAをインストール出来てからは何も問題なく
      スクショ撮る所まで出来ました!
      諦めていたので凄くうれしいです!
      初心者が書き込んでもいいのか迷っていたのですが
      書き込みして良かったです。
      丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。

    20. […] 参考サイト http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/#install_2 いろいろなブログやサイトがありますが、ここまで丁寧に記述していただいているサイトにめぐり合えて本当に感謝です。 smartgoodsさまの丁寧な手順解説ありがとうございます。  準備完了~♪ カテゴリー: 未分類   パーマリンク ← 頑丈なブラックノートThinkpadを安く手に入れる方法 | Web output wall PROUD JAPANの東日本震災ボランティア活動 | Web output wall → […]

    21. […] 参考サイト http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/#install_2 いろいろなブログやサイトがありますが、ここまで丁寧に記述していただいているサイトにめぐり合えて本当に感謝です。 smartgoodsさまの丁寧な手順解説ありがとうございます。  準備完了~♪ […]

    22. toshi より:

      手順通りにやったのですが、最後の
      adb devices
      を入力すると認識されていないってでるのですが、どうしてでしょうか?

    23. toshi より:

      すいません、インストールはできていました。
      しかしながら、ADB ドライバーが見つかりませんと表示されます。
      cmdでadb devicesとうつとList of~と表示はされています。

      機種は003SHでPCはwindows7です。

      • smartgoods.me より:

        toshi さん

        国内メーカー端末に限らず、windowsでADB接続などをするためにはそれぞれのメーカーが配布しているUSBドライバをインストールするか、手動で設定しないと認識されないんですよ。

        003SHではないですが、この記事を参考にドライバをインストールしてみてください。
        http://smartgoods.me/2012/01/infobar_a01_usb_driver/

    24. kaz より:

      はじめまして。
      rootedSC-02Bを使用していますが、USBでPCとの接続が出来なくなり、こちらのサイトに来ました。

      SDKをインストールし、PC側からいじれば直るかと思ったのですが、
      一向に認識されません。
      たまに槍?みたいなマークが表示されドライバをインストールしようとするのですが、「インストール済」と表示され先に進めません。

      adb devicesと入力するとList of~と返って来ます。
      いつもの一言は実施済です。

      アドバイスをお願いします。

      • smartgoods.me より:

        kazさん

        「PCとの接続ができない」というのはPCでSC-01BのSDカードをマウントできないということですよね?
        これが初のSDKインストールだと思うんですが、Galaxy Sに限らずwindowsでAndroid SDKの機能を実機で使うためには「ADB USBドライバ」をインストールする必要があるんです。
        SC-01BのUSBドライバはインストールしてますか?
        持ってないので詳しくはわかりませんが、SC-01Bの場合はSAMSUNGの「kies」というものをインストールするのが楽だと思います。
        http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

        それとSDKを使うためにPCと接続する時は、必ず「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「USBデバッグ」をオンにしてください。
        root権限取得済み端末ではセキュリティな懸念もあるので普段はUSBデバッグはオフの方がいいかも。

        もしくはkiesを使ってもダメならゴリ押しでUSBドライバを設定できるかも知れません。
        機種は違いますが下記の「USBドライバ設定手順」を参考にしてみてください。
        http://smartgoods.me/2011/09/smti9100_usb_driver/

        USBドライバ関連の問題でないなら、「何をしてそうなったのか」を調べた方が良いと思います。

    25. kaz より:

      早速の返信ありがとうございます。
      superoneclickにてroot化後、認識しなくなりました。
      (本当は出来ない様ですが…。)
      SDカードをマウント出来ていません。

      上記リンクを参考にkies・SDKよりドライバーはインストールしています。
      接続時はデバックONにて。
      (OFFでも状況変わらず)

      デバイスマネージャーでは他のデバイスではなく、
      不明なデバイスとして認識されている状態です。

      書店にてSDK関連の書籍を見ましたが、
      貴サイトや他のサイトでも同じような対処法が書かれており、
      八方塞がりの状態です。

      • smartgoods.me より:

        kazさん

        少し時間が経ってしまいましたが・・
        カスタムリカバリか何かでバックアップがあればそこまで戻すのも一つの手ですが、root取ったばかりならそこまでいってないですよね・・
        SC-02Bは持ってないので具体的なアドバイスはできませんがこんなものをみつけました。

        SC-02Bのドコモ初期ファーム?
        http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=11614716

    26. kaz より:

      回答ありがとうございます。
      上記含め何度も色々な方法を試してみたのですが、改善されず
      補償を使うことにしました。
      PCやケーブルを変えても状況変わらなかったです。

      microSDの抜き差しにより、端子部が湿気?による錆みたいなのも確認できますので本体の問題なのかもしれません。

      色々ありがとうございました。

      • smartgoods.me より:

        kazさん

        なんと・・
        ハード的な不具合だと確かにSDKではなんともならないですよね・・
        端末が無事に戻ってくるといいですね!

    27. […] Android SDK環境:Android SDKの最新インストール手順2011年10月版! […]

    28. 名無し より:

      C:\android-sdk-windows\platform-toolsでパスを通しているようですが、platform-toolsというフォルダは見当たりません。

      • smartgoods.me より:

        名無しさん

        「STEP.4 SDK managerを使って必要なものをインストール」をお試しください。
        platform-toolsはSDK managerを使ってダウンロードするものです。
        もしもadb.exeを使う必要がなければダウンロードも不要ですよ。

    29. ihami より:

      こんにちは。フォント変更したくて、こちらにお邪魔させて
      もらいました。
      SDKのインストールもできたと思うのですが、コマンドプロンプトで確認したところ「認識していません(できません)」と
      表示されます。
      よく見ると「C:¥」ではなく、ユーザー名が出ています。
      どのようにしたらいいのでしょうか?
      これは、完了してないのですよね?

      ご回答のほど、よろしくお願い致します。

    30. smartgoods.me より:

      ihamiさん

      パスの設定はできていますか?
      画像ではわかりやすくするために「C:\」にしてあるだけなので、ユーザー名が出ているのは問題ないですよ。

    31. ihami より:

      こんにちは。
      あれから、試行錯誤しながらやっとできました(^^)
      記事違いではありますが、「ぷちくまふぉんと」でもキャリアメーラーのエラーがでます。
      「初期化しますか?」で初期化してもいいのでしょうか?
      初期化して何か変わるのならと思うのですが…
      今回はとりあえず、既存のフォントに戻してメールを使用しますが、周りがlineなどのツールを使用しててくれると、メールを使用しなくてもいいのに…なんて思ってます(^_^;)
      この問題が解決されることをお祈りします。
      宜しければ、開発様、頑張ってくださいm(__)m

      ありがとうございました♪

    32. ihami より:

      何度もお邪魔しますm(__)m

      さっき思ったのですが、「ぷちくまふぉんと」はスマホアプリの「ジョルテ」でも使われているフォントです。
      それを活用する方法って何かないのでしょうか?
      パソコンやスマホ内部の事は詳しくないので、 単なる思い付きですが…

      • smartgoods.me より:

        ihamiさん 無事に解決されて良かった!フォントの問題はAndroidの本体のフォントを変更する以外に方法は無さそうです。残念ながら・・

    33. kawakami より:

      一度、別サイト情報からインストールしましたが、数日でエラー出現で往生してました処、貴殿サイトに出会いました。
      お蔭様で素人でも成功しました。
      ありがとうございました。

      installer_r16-windows.exe (Recommended) は、Programsに「インストールされますが、ZIPは、コピーだけなんですね!
      この違いはあるのでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        kawakamiさん

        お疲れ様です!
        exeでもzipでも、機能に違いは無いはずですよ。
        ただしexeの場合はおっしゃるとおり、Program Filesにインストールされるので、パスが長くなるし、windowsのHOME EDITIONな人の場合は何かと面倒かなと思いますよ!

    34. […] 1.SDKを使っているPCにインストールする。(ここを参考にしました) […]

    35. […] ※もしConvertToolがうまく行かない場合、Android SDK環境のセットアップが必要かもです。こちらが非常に参考になると思います。 http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ […]

    36. […] まずはSDKをインストールhttp://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ を参考に。 PATHを通してAndroid SDK managerがちゃんと起動すれば一安心(最初zipファイルでインストールしたけど、SDK managerをクリックしても一瞬コマンドプロンプトが出るだけで動かず困りました。ここは素直にexeでインストール) コマンドラインからddmsが起動することを確認。 This entry was posted in 未分類 by takeuchi. Bookmark the permalink. […]

    37. […] […]

    38. 瑞穂 より:

      smartgoods.meさん、はじめまして。
      とても研究家で、パソコン等に詳しいのでお教え頂けたらと、思っています。
      今の自分の状況を書き留めますますね。
      windows XPのPCでjdk-7u3-windows-i586.exeをインストールして、zipを解凍しC:\android-sdk-windowsに置きました。
      pathも追加(C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_03\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools\;C:\android-sdk-windows\tools\;)してコマンドプロンプトでも、確認できました。
      Android4.0.3をインストールも完了し起動も操作も出来たのですが、インターネットに繋がらないのです。

      何か不足してる事や、問題点がありましたらお教え頂けたら幸いです。

    39. smartgoods.me より:

      瑞穂さん

      目的がわからないのですが、「Android4.0.3をエミュレータで使いたいけどエミュレータ自体がインターネット接続できない」ということですか?
      それともPCがインターネット接続できないということですか?

    40. ayoshida5 より:

      smartgoods さん

      Android 2.3.4 を root 化するために SDK をインストールしようとしているのですが、
      SDK manager において [Android 2.3.3 (API 10)] や [Android 4.0.3 (API 15)] のインストールは不要なのでしょうか?
      本解説では Tools と Extras にしか言及していなかったので気になりました。

      以上、よろしくお願いします

      ayoshida5

      • smartgoods.me より:

        ayoshida5さん

        ざっくり言うと不要です。
        APIはアプリ開発に使うものなので、むしろ入れない方がtoolsなどのインストールが速くなるので良いかと思いますよ。

    41. 瑞穂 より:

      パソコンから、Android4.0.3をインターネット接続をしたいのですが、”Webpage not available”というメッセージになってしまうのですね。><
      もし、ヒントがあればお教え頂ければ嬉しいです!

      • smartgoods.me より:

        瑞穂さん

        エミュレータの通知バーに3Gの表示って無いですか?
        無ければ「MOBILE NETWORK」→「DATA ENABLED」のチェックが外れてるとかFlight MODEになってるとかではないですか?

    42. 瑞穂 より:

      お返事どうもありがとうございます。

      不思議なことに接続できたり、接続できなかったりで、PCの環境が合わないのかなぁ?と思ってます。
      よくわかりませんが…。

      趣旨がちがう事なのに、親切に対応下さり、ありがとうございました。

      • smartgoods.me より:

        瑞穂さん

        ”Webpage not available”の表示は、NEXUSの実機でも出るんですが、3Gオフ、WiFiオフの時に出るんですよね・・
        もしかしたら、PCのセキュリティソフトとか何か影響してたりするかも知れません。
        ファイアウォール設定とか、あとはポートの関連とかですかね・・。

        話は変わりますが、最近のエミュレータ、めっちゃ重いですねぇ。

    43. ayoshida5 より:

      smartgoods さん

      了解しました。ありがとうございます。
      やってみます!

      ayoshida5

    44. Yily より:

      こんにちは。
      SDKのインストールで困っています。
      JAVA SDKをインストールして、SDK Manager.exeをダブルクリックすると、一瞬コマンドプロンプトのウインドウが出るのですが、すぐに消えてしまい、SDK Managerの画面が出ません。
      何か心当たりがあれば教えていただければ助かります。
      ちなみにWindows 7, 64bitです。Java SDKは64bit版をインストールしてあります。

    45. smartgoods.me より:

      Yilyさん

      たぶんパスが通ってないと思います。
      パスの設定を見直してみてください。

    46. haku より:

      こんにちは
      コマンドプロンプトでadb devicesと入力すると

      “adb”は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラム、またはバッチ ファイルとして認識されていません。

      と表示されます。
      原因の心当たりとしてはstep4でaccept allではなく
      通常のacceptになってしまっていたこと。
      javaのインストール時に他のjavaも一緒にインストールされたこと。
      先にAndroid SDKをインストールしたことです

      仮に一からやり直すとして、アンインストールなどはどのように行えばいいのでしょうか

    47. らう゛ぃーぬ より:

      はじめまして、このページを読んでスクリーンショット出来ました。
      最近のAndroidを購入したのですが、ここに書いてない部分をがんばらないとスクリーンショットは出来ないみたいです。
      それは、ADB USBドライバのことで、SDKに付属されているGoogle USB Driver Packageでは最新のAndroidでは無理で、認識してくれませんでした。で、メーカーHPからADB USBドライバをダウンロードしてPCに認識させたら出来るようになりました。後はここに書かれている事を全て守れば完璧。

      ありがとうございました。

    48. 小林 より:

      はじめまして。現在、auのDIGNOで、もっぱらwimaxテザリングしています。このページのおかげで、SDKを使えるようになりました。本当にありがとうございます。
      さて、伺いたいのは、ポート開放についてです。abd forwardコマンドを用いてポート転送を設定出来る、という話を聞いたのですが、具体的なやり方がわかりません。
      当方はwindows7の32bitで、ポート開放の用途は放送、ゲームなどです。通常使用しているルータのポート開放はできているので、DIGNOにつなぎ変えた場合の設定さえできれば用途が広がって助かります。テザリングはusb、wi-fiどちらでもかまいません。
      お手数をおかけしますが、よろしければお願いいたします。

    49. tomo より:

      とても参考になりました。
      手順がわかりやすく、ポイントでの案内もよかったかと思います。
      おかげでトライする環境が整いました、感謝感謝です♪

      • smartgoods.me より:

        tomoさん

        SDKって、なかなか使いにくいものですけど、いろいろやりたい人には便利ですよね。
        コメントありがとうございます!

    50. まさ より:

      はじめまして!

      Android SDKをインストールしようと思い、こちらに辿り着きました。

      大変解りやすく解説されていて、問題なくインストールする事が出来ました♪

      どうもありがとうございました!!

    51. KBN より:

      すごくわかりやすい説明でした!ありがとうございます!
      自分はT-01Dを使用しているのですが、ADB用USBドライバがどうしてもインストールできません。
      何度デバイスを消してもPCがAndroid ADB Interfaceと認識してくれません。

      SDKのインストールが間違っているのでしょうか?
      コマンドプロンプトではしっかり[List~]と表示はされます…

      • smartgoods.me より:

        KBNさん

        まず、T-01DのUSBデバッグはオンになっていますか?
        あと考えられるところとしては、T-01Dの「ADB用 USBドライバ」をインストールしてありますか?
        windowsの場合、基本的には各メーカーの配布しているUSBドライバが必要なことが多いです。
        ちなみにT-01DのUSBドライバは↓です。
        http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/t-01d/index.html

    52. ゆず より:

      はじめまして。
      INFOBAR A01にsmartgoods.meさんのfont_pushでフォント追加をしたく、Android SDKをインストールしようと試みたのですが、SDK managerを開くまでは辿り着いたのですが、肝心のSDK managerを開こうとするとウィンドウが一瞬あらわれて消えてしまい、開くことができません。
      どうすれば開くのでしょうか・・・パソコンは初心者なので、助言をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします!

    53. ゆず より:

      何度もすみません。
      Java JDLの、windows 32bit版をインストールしようとすると、
      「Sorry,you must accept the License Agreement before downloading.」
      と出て、インストールできません。
      これって何か証明書のようなものをインストールする必要があるのでしょうか。
      どうすればJava JDLをインストールできるでしょうか・・・
      ちなみに、Javaは最新版をインストールし、環境変数のパスもここに書いてあるとおりに編集しました。
      フォントを変えたいのですが、SDK managerも開かず・・・
      記事違いですみません。よろしければお教えください!

      • smartgoods.me より:

        ゆずさん

        JAVAがインストールされてないですね?

        私はjavaの作者ではないので、あえてこのようなまわりくどい書き方をしますね。
        まずJAVAには利用規約のようなものがあります。その利用規約に同意するならJAVAを使うことができます。
        ダウンロードページの「You must accept the Oracle Binary Code License Agreement for Java SE to download this software.」という英語を読みましょう。
        読んで問題無ければ「Accept License Agreement」をクリックするとダウンロードできるようになります。

    54. […] […]

    55. さやび より:

      既出だったら大変申し訳ありませんが…と思いつつ、質問いたします。

      コマンドプロンプトでadb devicesを入力すると、
      adbは、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
      というメッセージが出ます。
      dmmを入力すると、
      Error Loadinf DDMS Preferences……
      というメッセージが出ます。

      どうしたらよいのでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        さやぴさん

        「adbは、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」
        というメッセージは、adb.exeをダウンロードしてないか、パスの設定が正しくないかのどちらかだと思います。
        STEP.4とSTEP.5をもう一度試してみてください。

    56. EVO より:

      はじめまして、こんにちは。
      この度Android SDKを導入するにあたってこちらの記事を拝見させていただいたのですが、どうしてもSTEP4で躓いてしまいます。
      具体的な症状としてはSDK Manager.exeをダブルクリックすると一瞬だけ画面が出てすぐに消えてしまいます。
      一応STEP通りにJavaを導入したりPATHを設定したりしているのですが解決策がわかりません…
      もしよろしかったらご教示いただけませんでしょうか?
      PCのOSはWin7/64bitです。

      • smartgoods.me より:

        EVOさん

        はじめまして。
        その現象だと、JAVAのインストールとパスの設定が上手くいってないような気がします。
        最新のJAVAにパスを設定することで解決するかもです。

    57. EVO より:

      返信ありがとうございます。
      JAVAはjdk-7u5-windows-x64というVer.をインストールしました。
      パスはC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_05\bin;と設定しました。
      上記の設定で何かおかしな点はありますでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        EVOさん

        パスは間違ってないですね。
        では、SDK manager.exeを右クリックで「管理者として実行」でできないですかね?

    58. masatsu より:

      はじめまして。

      私もこのサイトを参考にAndroid SDKの導入を試みて、EVOさんと全く同じ状況になりました。

      私の場合、toolsのandroid.batの41行目辺りに以下の一文を追加して、コマンドプロンプトからandroid.batを実行することで回避できました。

      set java_exe=”D:\Program Files\Java\jdk1.7.0_05\bin\java.exe”

      以前は問題なくできていたのですが、この度パソコンを買い換えて再インストールしたところ、躓いてしまいました。

      Android SDKっていつもパス関係でトラブってる気がします。

      参考になれば幸いです。

    59. masatsu より:

      あ、すいません、私はDドライブにJAVAをインストールしたので、あのように書いてますが、そこはご自身の環境に合わせて適宜変更してください。

    60. EVO より:

      こんにちは。
      返信ありがとうございます。
      つい先程管理者で実行してみましたが、同様の結果でした…
      何度も何度もすみませんm(_ _)m

    61. […] […]

    62. Gau より:

      smartgoods.me様

      北都@管理人さんのブログ“Cyber Station”の紹介で、こちらにたどり着きました。

      Android SDKのインストール手順、とても分かりやすかったです。

      FT701のroot化を目指していたのですが、お蔭様で完了しました。

      ありがとうございましたm(_ _)m

    63. EVO より:

      >masatsuさん
      コメントありがとうございます。

      >私の場合、toolsのandroid.batの41行目辺りに以下の一文を追加して、

      とのことですが、どのように追加したらよろしいでしょうか?
      如何せん初心者なもので、追加方法がイマイチわかりません。
      もしよろしければご教示いただけませんでしょうか?

    64. masatsu より:

      EVOさん

      追加は、android.batをメモ帳等のテキストエディタで開いて編集します。

      手前味噌ですが、私のブログにもうちょっと詳しく書いてますので、よろしければ参考にしてみてください。

      http://s2g.jp/masatsu/log/2012/0623233744.htm

      • smartgoods.me より:

        masatsuさん

        ナイス助け舟ありがとうございます!
        android.batの中を見てみましたが、「set java_exe=」にjavaのパスを書くことで強制的にjavaに辿り着けるようにしてあるっぽいですね。
        javaのバージョンを使い分けたりするためにこういう作りにしたのかも知れないですね。勉強になりました!

        EVOさん

        masatsuさんのブログにもありますがandroid.batをテキストエディタで開いて、「set java_exe=」にjavaのパスを追記することで解決しそうですよ!

    65. EVO より:

      >masatsuさん
      >smartgoods.meさん

      解りやすいご回答ありがとうございます。
      お二方の仰った通りandroid.batをメモ帳で編集してみたところ無事起動することができました!
      Androidド素人の自分に付き合っていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m

    66. saton より:

      はじめまして。
      今までWindows XPにてSDK Managerを使用していましたが、
      今月Windows 7へ乗り換えて、改めてSDK Managerのインストールを試しています。
      しかし、SDK Manager.exeを実行するとコマンドプロンプトの画面が
      一瞬だけ起動して、すぐに消えてしまい起動出来ない状態です。

      既存の質問を参考にして以下を試してみましたが、
      どうにも症状に改善が見られず、困っています。

      ・PATHの確認
       →C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_05\bin;

      ・android.batの編集(35行目以降を以下のように書き換え)
       rem Check we have a valid Java.exe in the path.
       set java_exe=C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_05\bin\java.exe
       rem call lib\find_java.bat
       rem if not defined java_exe goto :EOF

      ・SDK Manager.exeを管理者権限で実行

      ・installer_r20-windows.exeを実行
       →「C:\Windows\System32\java.exe 
        指定されたファイルが見つかりません」と表示され
        Javaのインストールを要求され、Next>がグレーアウト
       →ただし、該当のパスには「java.exe」が表示されている状態

      OSは64Bit、使ったファイルは
      jdk-7u5-windows-x64と
      android-sdk_r20-windows.zip(Cドライブ直下へ解凍)です。
      プログラム内には、以下2つのプログラムが入っていました。
      ・Java SE Development Kit 7 Update 5 (64-bit)
      ・Java(TM) 7 Update 5 (64-bit)

      長文になってしまって、申し訳ありませんでした。
      何か問題の解決策があれば、どなたかご教示いただければ幸いです。

    67. smartgoods.me より:

      satonさん

      Android SDKへのパスは設定してありますか?
      それとSDKはインストーラー版でやってるなら、インストーラーがJavaのインストールを要求してきて「Next」がグレーの時に、ひとつ戻ってもう一回進むと普通にインストールできる場合があるようです。

    68. saton より:

      >smartgoods.meさん

      ありがとうございました。
      ご指示いただいた通りに試してみたのですが
      残念ながら上手くインストールすることが出来ませんでした。

      その後自分なりに色々模索してみて、以下ファイルを使用してみたところjavaとAndroid SDKのインストールが出来たのですが
      上記STEP.4のパッケージのインストールが出来ず、
      先に進めない状態です。
      「Packages」のインストールは完了する様子なのですが、
      「Extras」のインストールに失敗してしまうのです。
      そのため「Google USB Driver Package」が入手不可となっています。
      先にスマートフォンのドライバを入れて、Android SDKが
      実行出来ないか試してみましたが駄目でした。
      何だか参ったなといった状況です。

      何か改善策があれば、教えていただければ幸いです。

      【使用したファイル】
      ・jdk-7-windows-x64.exe
      ・installer_r12-windows.exe

      • smartgoods.me より:

        satonさん

        SDK manager.exeの「Tools」→「Option」→「Misc」→「Force https://~」
        にチェックが入っていなければチェックを入れてからやってみてください。
        それ以外で思いつくところはセキュリティソフトをオフにしてやってみるかですね。

        それと、インストーラーよりもzipの方が楽だと思いますよ。
        インストーラーの場合は「Program Files」の中にAndroid SDKのフォルダを設置しますが、windowsのHOME EDITION系だと「Program Files」のファイル操作する権限がアプリケーションに無いです。そのせいでダウンロードできていない可能性もあるかも知れません。
        zipの場合はダウンロードして解凍し、解凍したフォルダにパスを通すだけですし、「管理者権限で実行」なども基本的には不要なので。
        (zipはAndroid SDKのダウンロードページの「other platform」からダウンロードできます)

    69. はむる より:

      初めまして。私は、XPERIAacro(so-02c)のroot化を目指しているものです。(windows xp pro 32bit)
      他のサイトで見てビルド4.0.1.c.1.9にダウングレードには成功し、あとはワンクリックで・・・と思っていたのですが、runme.batの実行をするとズラズラと文字は流れて勝手に再起動はするものの端末には何の変化も起きていません。pcのセキュリティーソフトの停止やデバッグモードの確認もしていますが、何度ゆやっても変化なしです。おそらくsdkかjava関連かもと思いこのサイトにたどり着きました。コマンドプロトでadb devicesを入力すると「adb server is out of date.killing…
      *daemon started successfully*
      List of devices attached
      43423541314636443435 device  と出ます。List of…とは出ているので問題ないのかと思うのですが。次のddmsはddmsが見つかりませんとエラーが出ます。PATHはC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_05\bin;C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools;C:\Program Files\Android\android-sdk\tools; と入力しています。ただandroid-sdkの中にplatform-toolsはありますがtoolsは見当たりません。platform-toolsの中にはadb.exeとAdbwinapi.dllとAdbwinusbapi.dllがあるだけです。一度android-sdkをアンインストールしていますが、アンインストールする前はありました。SDK managerで確認してもなぜかインストール済となっています。端末はPC Companionで認識しているのでドライバ?は大丈夫だと思うのですが・・・。よろしくご教授ください。

    70. […] ※Android SDK環境はすでにあるものとして進めます。#smartgoods.meさんの「【新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!」がわかりやすいです。 […]

    71. saton より:

      >smartgoods.me さん

      ご指導ありがとうございます!
      現在諸事情ありましてPCが手元に無いのですが、
      操作出来るようになり次第 さっそく実施してみたいと思います。

      また、アドバイス通り、zipでの操作も試してみたいと思います。
      本当にありがとうございました!

    72. はむる より:

      ありがとうぼざいます。事故解決いたしました。SDKの再インストールとどこか他のサイトで見たrunme.batを¥Cの中にて実行することで成功しました。大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

    73. はむる より:

      すいません。自己解決です。字間違いです。

    74. こむぎ より:

      SDKのインストールでつまづいています。

      STEP3 で android-sdk-windows フォルダを C:\Program Filesの下に
      置きました。

      STEP4で SDK manager.exe は起動したのですが、「Packages」には
      「Tools」の下に 「Android SDK Tools」がInstalled と表示されていて、
      「Extras」はフォルダが表示されているだけでその配下が展開されません。

      いろいろ調べてみたのですが、このような事例にあたりませんでした。
      何か原因が思い当たれば教えてください。

      Win7(32bit)
      SDK android-sdk_r20.0.1-windows.zip

      • smartgoods.me より:

        こむぎさん

        僕も初めて聞いたので、ちょっとわからないです。
        ちなみにExtrasの左側に、チェックボックスと右向き矢印はありますか?
        右向き矢印があれば、それをクリックするとGoogle USB Driverなどが出てくるかもしれません。

    75. キューブ より:

      皆さんの書き込みなども参考に色々やっては見ましたが、訳が分からなくなりPC内も頭もぐちゃぐちゃです。最初からの実際の流れを録画とかしてyoutubeとかにアップしてもらえないでしょうか?初心者と皆さん言いますがかなり上級者にこちらからは思えます。質問の書き込みの意味が分からないくらいです。検討お願いします。

      • smartgoods.me より:

        キューブさん

        なるほどですね。
        次回があればyoutubeでの紹介も検討します。
        良ければキューブさんの目的と、どこまでやったかを教えてください。
        手助けできるかも知れません。

    76. 操作したい! より:

      初めまして。
      このサイトを参考にさせていただき、一通りの手順を終えて
      無事PC上にアンドロイドの画面を表示できました。
      現状、PC上の画面でマウスクリックが認識されないのですが
      改善方法はありますでしょうか?
      色々調べてみて、コマンドプロンプトに
      adb shell
      su
      chmod 777 /data/dalvik-cache
      cd /data/dalvik-cache
      chmod 777 ./
      と入力するとできるようになるとあったのですが
      出来るようになりません。
      知恵をお借りできれば幸いです。
      環境は
      Windows Vista 64bit
      GALAXYs2(rooted)

    77. smartgoods.me より:

      操作したいさん

      androidscreencastのことでいいですか。
      Androidの画面をPCから操作するにはandroidscreencastが必要です。ダウンロードでもそのままでも良いですがandroidscreencastのページの4.Click hereでダウンロードできる「androidscreencast.jnlp」を実行することで操作できます。
      SC-03D(LTE)でも問題なく動いたのでGalaxy S2でも動くと思います。

      あとはchmod 777は大胆なコマンドなのでat your own riskですね。

    78. キューブ より:

      ありがとうございます。
      目的はもちろんARROWS Z にスクリーンショット機能を導入したいです。

      今のところ多分STEP5までやったつもりですが
      確実にどうなってるかとかはわかりません。
      一つ一つの作業が本当に正しく出来ている確証はありません。例えば、Cドライブの下に置くとかやり方も意味も曖昧です。一応自分なりの解釈でやってはみましたが…あってるものかどうか。

      PCはVista HOME Premium 32です。
      Line とかで手順を追って対話しながらとかも無理でしょうか?(よければIDをお伝えしますが)

      ま、とりあえずよろしくお願いします。

      • smartgoods.me より:

        キューブさん

        STEP.5までできているなら、Android SDKのインストールは完了していると思いますよ。
        スクリーンショットの撮り方はこちらを参考にやってみてください。
        Lineは今のところ使うつもりがないので、何かあればTwitterのDMに送っていただけるとありがたいです。

    79. maki より:

      初めまして。

      参考にAndroid SDKを導入し最後の『adb devices』→「List of~」までは出来たのですが、その後に『adb shell』を実行したところ、「error: device not found」と出てしまいます。

      なにか対処法はありますでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        makiさん

        PCが携帯を認識してないだけです。
        携帯のUSBドライバをインストールし、USBデバッグをオンにしてPCと接続すれば良いと思います。
        USBドライバは機種によって異なるのでメーカーのサイトなどで探してください。

    80. […] ・JDKとAndroid SDKのインストール(PC側) ・ JDKとAndroid SDKのインストール(PC側) こちらの記事を参考にさせて頂きました。よって詳細な手順は記載致しません(^_^;) SC-02B用最新カーネルのインストール 最初にODIN(デバイスのカスタマイズに多用するソフトウェア、Windows用)と今回インストールする最新カーネル「T10mod3」(フォーラム要登録)をダウンロードしておきます。 […]

    81. maki より:

      コメントありがとうございます。

      USBドライバはインストールしているのですが認識されないんです。

      もう1度全部インストールし直してみた方がいいでしょうか?

      なんども質問すみません。

      • smartgoods.me より:

        makiさん

        USBドライバはADB用というものが必要です。
        ちなみにUSB接続モードを選択できる場合は色々と変えてみてください。
        特にシャープの機種は高速転送モードなどでないと認識されないこともあるみたいです。

    82. maki より:

      USB転送モードを弄ったら無事出来ました。
      端末はSONYのXPERIA GXです。

      本当にご丁寧にありがとうございました!!

      色々弄りまわしてみたいと思います。

    83. […] […]

    84. oppa1 より:

      ありがとうございます。
      どこで聞いたところでググれかす、
      そんなのも解らないなら使うなと冷たくあしらわれ、
      カスがぐぐったらここへたどり着きました。
      国外の方は初心者にも教えて下さるのですが手順は煩雑。
      こちらは日本語で涙が出るほどわかりやすかったです。
      とりあえずとっかかりが出来たので色々やってみます。
      回り道をして環境を作るのが判りませんでした。こんなに簡単だったのですね。
      androidが楽しくなりそうです。本当にありがとう。

    85. regza より:

      参考にしています
      ご質問なんですが、androidは内部コマンド、外部コマンド、操作可能なプログラム、バッチファイルとして認識されていません

      とでてしまうのですが、これはどういうことでしょうか?
      教えていただけたら幸いです。

      • smartgoods.me より:

        regzaさん

        そのメッセージならおそらくパスが設定できていないと思います。
        パスの設定を見直してみてください。

    86. […] 【新・初心者向け】Android SDKの最新インストール手順2011年10月版!少しだけシンプルに解説!http://smartgoods.me/2011/10/special_android_sdk_install/ […]

    87. こむぎ より:

      8月2日に、SDK managerのPackagesに「Tools」下の 「Android SDK Tools」しか表示されていない
      と質問したものです。

      半ばあきらめかけていたのですが、解決方法がわかりました。

      こちら(http://www.hlplus.jp/php/blog/index.php?UID=1304083357#CID1346035829)に記載してある
      Android SDK ライブラリの強制ダウンロード で解決しました。

      とりあえず、ご報告まで。

    88. はるつば より:

      参考にさせていただいてます。

      regzaさんの
      androidは内部コマンド、外部コマンド、操作可能なプログラム、バッチファイルとして認識されていません

      とでてしまうのですが、これはどういうことでしょうか?

      と同じ症状になっておりパス設定を何度も見なおして変えたりしたのですが、
      いっこうに正しいパスを見つけることができません。

      パスは
      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_06\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;

      にしているのですが、何処が間違っているのでしょうか(汗

      教えていただけると幸いです。

    89. はるつば より:

      smartgoods.meさん  返信有難う御座います。

      コマンドプロンプトの起動

      「windows」キーを押しながら「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を開こう。
      開いたら、「cmd」と入力し「Enter」キーをねじ込む。

      黒い画面が出るだろう?
      そこで「adb devices」と入力し「Enter」キーを押し込む。

      ここでEnterを押すと表示されます。

      • smartgoods.me より:

        はるつばさん

        考えられる原因はいくつかあります。
        ・インストーラ版を使っている
        ・SDK managerからtoolやplatform-toolをダウンロードしていない
        ※特にインストーラの場合はパスの設定が記事のものとは違うので実際にAndroid SDKがある場所を指定する必要がある。

        記事で紹介しているZIP版はAndroid SDKのダウンロードページの「Other platforms」からダウンロードできます。

    90. […] Android SDKインストール方法はこちら […]

    91. […] Android SDKを入れていない場合はインストールこちら […]

    92. […] Android SDKも必要。 SDKのインストール手順はこちら。 […]

    93. はるつば より:

      ありがとうございます。
      SDK managerからtoolやplatform-toolはDLしていて
      ZIP版を使いました。ABOBEのほうが64bitを使っているのですが。
      うちのPCが32bitも64bitも両方使える?
      どちらも起動して正常に作動するのですが、
      32bitに変更して改善される可能性はあるでしょうか(汗)

    94. はるつば より:

      あ、すみませんABOBEじゃなくて、JAVAです

      • smartgoods.me より:

        はるつばさん

        32bitもインストールしてあるなら、32bitの方にパスを設定すると解決するかも知れません。

    95. toshi より:

      「ddms」と入力し「Enter」キーを押し込むとddmsが起動するはずだ!と書いてありますが何も表示されません。cmdでadb deviceの所はList of~は表示されました。どうすればいいのか教えてください。

      • smartgoods.me より:

        toshiさん

        ・セキュリティソフトがブロックしている
        ・パスが間違っている
        ・ddmsがダウンロードされていない

        このどれかが原因じゃないですかね。
        セキュリティソフトだったらtoolsフォルダにあるddms(またはddms.bat)をダブルクリックしてみる、パスが違うならパスを正しいものに変更する、ddmsがダウンロードされていなければSDK managerから「tools」と「platform-tools」をダウンロードすれば解決しそうです。

    96. たこ より:

      とてもわかり易い説明と、画像の数々
      親切なリンクのお陰でとてもスムーズに環境が構築できました!
      ありがとうございました

    97. 実崎 より:

      このページを参考にしてAndroidSDKをインストールし、確認のためコマンドプロンプトにて”adb devices”を実行させたところ、
      ‘adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
      というメッセージが返されました。
      当方の環境はWindows7Professional64bitです

      情報が少なくて申し訳ないのですが、予想される誤りをご教示願えませんでしょうか?
      宜しくお願いします

      • smartgoods.me より:

        実崎さん

        他にも要因があるかも知れませんが、パスが通っていない時か「platform-tools」がSDK managerでダウンロードされていないときのメッセージだと思います。そのあたり確認してみてください。

    98. はるつば より:

      すみません、JAVAでしたw 

      32bitを試しましたがやはりできませんでした(^_^;)

      • smartgoods.me より:

        はるつばさん

        今さらですが、SDKのファイルはCドライブ直下に置いてありますか?
        それと、もしかしたらセキュリティソフトがジャマしているかも知れません。toolsフォルダの中にあるddms.batをダブルクリックしてセキュリティソフトからメッセージが出るかどうか確認してみてください。

    99. […] JDKの導入(詳しくはこちらのサイトを参照) […]

    100. ゆう より:

      STEP6まで出来たのですが、
      なぜかAndroidとパソコンを繋いでいるにも関わらず
      Screen Captureを選択出来ません(ノД`)
      どうしてでしょうか??;

    101. エド より:

      こんばんわ

      手持ちのスマートフォンのroot奪取すべくAndroid SDKの導入
      を試みているのですが、STEP6において「adb devices」を実行すると

      adb server is out of date. killing…
      ADB server didn’t ACK
      * failed to start daemon *
      error:

      と表示されてしまいます。STEP5まではできていると思うのですが、何が原因でしょうか。
      お教え頂けると幸いです。

      • smartgoods.me より:

        エドさん

        最近Android SDKをインストールしたなら、メーカー製管理ソフトが競合している可能性がありますね。
        htc syncとかkiesとかPC companionとか。そういうのが常駐してるなら終了させてから使えば動くと思います。
        それ以外だと原因が多岐にわたっちゃいますね・・

    102. エド より:

      smartgoods.meさん

      仰る通り、自動起動していた管理ソフトが原因でした。
      これでroot化できました!ありがとうございました!

    103. くらげ より:

      ファイル名を指定して実行からddmsを実行しようとしても
      コマンドプロンプトが起動したまま何も起こりません。
      ddms.batをダブルクリックしても同じです。
      List of devices attached は出ます。

      • smartgoods.me より:

        くらげさん

        コマンドプロンプトが起動したまま、ということですがそのまましばらく待っても起動しませか?
        PCのスペックにもよりますけどddmsは割と起動が遅いです。うちのPCだと30秒くらいかかります。
        javaやパスが設定できてないときはコマンドプロンプト自体が起動しなかったりするので。

    104. disqus_GLexDhUMma より:

      コマンドプロンプトにて”adb devices”を実行させたところ、’adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
      となってしまいます。toolsのPathは通っていると思うのですが(emulator -helpが実行可能)、Platform-toolsのPathに問題があるのだと考えています。android-sdk-windowsフォルダのadd-onnフォルダとplatformsフォルダの中身が空っぽなのですが関係あるでしょうか。Android SDKではAndroid SDK Platform-toolsはInstalledとなっています。どなたかアドバイス頂けると助かります。

    105. Toshi より:

      はじめまして。米国売られているXperia Ionで試しましたが、

      どうも本体を認識しないようです。Adb devicesで、List of devicesとなりますが、
      Adb shellと打つと、error device is not foundとなります。

      USBドライバもインストール(PC Companion)しましたが、同じです。
      何か良い案ございますでしょうか?
      ご教授宜しくお願いします。PCは、Windows7です。

      • smartgoods.me より:

        Toshiさん

        ADBコマンドはAndroid側のUSBデバッグ機能をオンにしなければ使えないので、そこを確認してみてはどうでしょう?

    106. tom より:

      ありがとうございました

    107. なつめ より:

      はじめまして。この記事のおかげでとても助かりました!

      ありがとうございます。

      SDK Manager.exeを実行した時に、一瞬だけコマンドプロンプトが表示されて反応しなかったのですが、エディタを使って
      c:android-sdk_r21-windowsandroid-sdk-windowstoolslibfind_java.batの26行目と32行目にあるJava.exeとjavaw.exeを指定するところを書き換えたらすんなりいきました。
      26行目:
      set java_exe=”C:Program FilesJavajdk1.7.0_09binjava.exe”
      に書き換え
      32行目:
      set javaw_exe=”C:Program FilesJavajdk1.7.0_09binjavaw.exe”
      に書き換え
      これでSDK Manager.exeはちゃんと動いてくれました。

      何かのたしになるかわかりませんが、ご連絡まで。
      (その他参照したページ:http://blog.mamimu.me/fishblue/?p=6)

      [環境]
      Windows7 home 64bit
      android-sdk_r21-windows
      jdk-7u9-windows-x64 (jdk1.7.0_09)

    108. トリ より:

      はじめまして
      ステップ6まで無事クリアし、ddmsを起動することもできましたんですが、いざスマホを接続してみると認識しません。ドライバもadbをインストールできていますし、いろいろ接続の形式を変えましたがなにもかわりません。どうしたらいいですか?教えてくださいお願いします。機種はT-01Dです。

      • smartgoods.me より:

        トリさん

        富士通製品のUSBドライバはREADMEをよく読んでインストールしたほうがいいと思います。
        それ以外は、T-01DのUSBデバッグにチェックが入れてあればPCで認識されると思います。

    109. […] […]

    110. […] […]

    111. tak より:

      PANIC: Could not open: [ファイル名]と出て開けません・・・。

    112. len より:

      はじめまして、ファイル名がandroid-sdk-windowsではなくadt-bundle-windows-x86となっているのですがどう対応すればいいのかわかりませんおしえてください。

      • smartgoods.me より:

        lenさん

        ダウンロードするものはダウンロードページの「android-sdk_r○○○-windows.zip」というファイルですよ。

    113. aporo より:

      ダウンロードページに行ってダウンロードしたらファイル名がadt-bundle-windows-x86になっています。どうしtら良いのでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        lenさん
        apoloさん

        ダウンロードするものはダウンロードページの「DOWNLOAD FOR OTHER PLATFORMS」をクリック→「android-sdk_r○○○-windows.zip」というファイルですよ。

    114. yumin より:

      なんとか、無事キャプチャーできるようになりました!
      このページがあって本当に助かりました。
      ただ、なつめさんと同じく、
      SDK Manager.exeを実行した時に、一瞬だけコマンドプロンプトが表示されて反応せず、
      あちこち探していたらなつめさんと同様の解決策を紹介したページにたどり着き、
      find_java.batを書き換えたら成功しました!

      [環境]
      Windows7 home 64bit
      android-sdk_r21.0.1-windows
      jdk-7u11-windows-x64 (jdk1.7.0_11)

    115. 96 より:

      はじめまして。何度やっても、コマンドプロンプト内で‘cmd‘は、内部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。と出てしまいます。

      改善方法を教えてください。

    116. kazumi より:

      こんばんは。
      こちらの記事を参考にさせてもらいました。

      初めは斜め読みしてしまい、
      android-sdk_r○○-windows.zipではなく
      adt-bundle-windows-x86_64.zipの方を
      ダウンロードしていました。

      インストール確認手順でインストールが確認されず、
      パスの確認を何度もしました。
      adt-bundle-windows-x86_64.での
      パスを設定しても実行されず、諦めていました。

      しかしダウンロードしたファイルが違うことに
      やっと気づきまして
      android-sdk_r○○-windows.zipをダウンロードし
      インストールを確認することができました。

      私の使っているPC(win7)では
      Android SDKダウンロードのページに
      大きく出ている
      Download the SDK
      ADT Bundle for Windows
      をクリックするとadt-bundle-windows-x86_64.zip
      ファイルがダウンロードされました。
      インストーラーではありませんでした。

      というのは言い訳に過ぎず
      初めから一字一句をきちんと読めば良かったんですよね。
      大変反省しております。

      長文になりましたが
      Android SDK をインストールでき
      感謝しております。
      本当にありがとうございましたm(_ _)m

    117. くまたん より:

      私はJavaとandroidSDKなどのダウンロードは出来ましたが、cmdと入力した後にadb devicesを入れても、      
      ‘adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、
      操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
      となってしまい、ddmsと入れても起動しません。
      Pathに設定したのは、
      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_11\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
      です。tools等のモノもインストールされている様ですが、
      一体どうしてでしょうか。
      ちなみに、私はWindows Vistaの32bitを使っています。

      • smartgoods.me より:

        くまたんさん

        パスの設定が正しくない時に表示されるメッセージです。
        パスに設定している「C:\android-sdk-windows」をブラウザかフォルダのアドレスバーに入力して、エンターキーを押すとパスが正しいかどうかわかります。
        そのフォルダが開けば正しいパスです。

    118. くまたん より:

      smartgoods.me さん

      C:\android-sdk-windowsを入力しても出ませんでした。
      では、一体何が正しいパスなのでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        くまたんさん

        ダウンロードしたAndroid SDKのファイルはここで紹介している「android-sdk_r○○-windows.zip」ですか?
        もし、そうでないならパスは使っている人のPC次第で変わりますよ。

    119. あいうえお より:

      STEP6のファイル名を指定して実行をし、crndと打ってもcrndが見つかりませんと表示されます 同じくddmsと打っても見つかりませんと表示されてしまいます どうすれば良いでしょうか?

      • smartgoods.me より:

        あいうえおさん

        「crnd」じゃなくて「cmd」です。
        ddmsと入力しても見つかりませんと表示される時は、パスの設定ができてないです。
        パスを設定すれば良いと思います。

    120. Misaco より:

      本体のメモリが圧迫されているため、Android端末のRoot化をしたく、このサイトにたどり着きました。
      大変分かりやすく親しみのある文章で、途中までは順序よく行っていたのですが、コマンドプロンプトを起動してadb devicesを入力したところで、
      『’adb’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
      操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。』
      と出て、途方に暮れているところです。

      パスは、;C:\Users\Misaco\Program Files\Java\jdk1.7.0_13\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\Users\Misaco\android-sdk-windows\tools;と設定しております。

      android-sdkをインストールするとき、「android-sdk_r○○-windows.zip」ではなく「adt-bundle-windows-x86_64.zip」だったのですがこれが問題なのでしょうか?

      アドバイス頂ければありがたいです。

    121. あいうえお より:

      cmdと打ち、黒い画面は出てくるのですが、adb devicesと打っても写真のように表示されません ddmsも駄目です パスはちゃんと設定したはずなんですが・・・

      • smartgoods.me より:

        あいうえおさん

        こういう場合の原因はおもに3つです。
        ・JAVAとAndroid SDKのパスが通ってない
        →パスを正しい値に設定する

        ・SDK managerで必要ファイルをダウンロード/インストールしていない
        →Step4でファイルをインストールする

        ・ダウンロードしたファイルが「adt-bundle-windows-○○.zip」
        →Android SDKのサイトから「android-sdk_r○○-windows.zip」をダウンロードして最初からやり直す

        このあたりもう一度確認してみてください。

    122. Misaco より:

      すみません自己解決しました!
      adbは無事に動作してくれるようになりました。
      root化はいっこうに出来ないですが…
      お騒がせしました。ありがとうございました!

    123. りょう より:

      いきなりすいません
      はじめまして。
      手順通り進めてきたのですが
      コマンドプロンプトより ddmsを入力すると
      Dalvik Debug Monitorが起動されるのですが
      adbを入力しても認識されません
      原因教えていただけませんか?
      よろしくお願いします

    124. わをん より:

      参考にさせていただきました。
      ありがとうございます。

      ただ一点気になることが。
      JAVAの環境変数を設定する際にJAVA_HOMEを入れないとAndroid SDKのjava findでjavaのpathが見つかりませんでした。

      それ以外は問題ありません。

    125. […] インストールはこちらのサイトを参照にさせていただいたので、こちらの方が詳しいです。 […]

    126. すい より:

      はじめまして!とても親切でわかやすいのですが、ステップ6でつまずいています。
      JAVAはjdk-7u15-windows-i586.exeをとり
      SDKhaandroid-sdk_r21.1-windows.zip をとり
      変数値には
      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_15\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
      とうちました。
      SDK managerも問題なく開きインストールもできました。
      しかしいざadbとうつと内部コマンドまたはとでてきます。
      みなさんの質問をみても解決できなかったのでご教授ください。よろしくお願いします。

      • smartgoods.me より:

        すいさん

        「内部コマンドまたは~」というメッセージはパスの設定が正しくないか、SDK managerでadbがインストールされてないかのどっちかだと思います。
        platform-toolsフォルダ(C:\android-sdk-windows\platform-tools)を開いてみてadbが存在していないければ、adbのインストールが必要です。

    127. こんばんは より:

      記事大変参考になりました
      ただwin7の場合パスを通した後再起動が必要な様です

    128. あみ より:

      いろんなサイトで試してみてお手上げだったんですが、
      こちらの記事を読んで、無事に使えるようになったみたいです。
      とっても助かりました。
      ありがとうございます!

    129. ユウ より:

      はじめまして、大変分かりやすい記事でスムーズに最後の方までいけたのですが最後の最後で詰まってしまいましたのでご教授お願いします。
      機種:シャープIS13SH
      バージョン: 2:3:5
      症状:デバイスを入れandroidとPCをデバック接続させてcmdを起動、「adb device」を実行しても表示されずddmsにも表示されない

      原因としてデバイスの種類が間違っている?(android {composite} ADB interface)となっている
      SDK manager.exeからと公式の両方で試しました。
      PATHの設定は必須でしょうか?少し使いたいだけなのでcdで移動しList of~と表示されていたのですがこれでは不可能?

      過去の質問などを参考にしましたがやはりデバイスの問題が気になります、画像を添付しましたのでどうかご教授おねがいします

    130. smartgoods.me より:

      ユウさん

      シャープ端末はADB用ドライバがメーカーサイトで公開されてるのでそれをインストールするか、SDK manager.exeでUSB driversをインストールしてあるなら、デバイスマネージャーからIS12SHのドライバを無理やりAndroid phoneに設定し直せば動くと思いますよ。

    131. 相原 より:

      JDKとSDKとUSBドライブをインストールし、接続可能な状態にあるのですが、ddms等で接続しようとすると、デバイス選択画面で自機デバイスがオンラインとオフラインを繰り返して点滅してしまいます。

      USBデバッグにはチェック入れてますし、高速転送モードです。

      解消方法などがありましたらご教授お願いしたいです。m(_ _)m

      • smartgoods.me より:

        相原さん

        シャープ端末ですか?
        高速転送モード以外にして試してみてください。
        本来、USBデバッグにUSB接続モードがどれになっているかは関係無いはずだと思いますが、機種によってはメーカーに挙動がカスタムされているかも知れません。

    132. 相原 より:

      CASIOのG’zOneのIS11CAです。

      高速転送モード以外もすべて試しましたが、できませんでした。

      • smartgoods.me より:

        相原さん

        SDカードがPCにマウントされているなら、マウントを外した方がいいかも知れません。
        そのほか、点滅を繰り返してる時にAndroid側でUSBデバッグのオンオフが繰り返されているなら、ケーブルとか端子の接触不良の可能性もありそうですね。

    133. 相原 より:

      確認しましたが、点滅時にAndroid側ではデバッグのオンオフはありませんでした。

      SDカード内のアプリを起動しているので、マウントはされていないと思います。

      ちなみに、アプリをなにも起動しなくても同じく点滅でした

    134. まゆみ より:

      始めまして まゆみ です。
      PC初心者です。。。助けてください。
      PC=xp 32bit
      携帯=GALAXYSⅡLte
      JAVA=jdk1.7.0_21

      JAVAもSDKも無事にインストールが完了して
      コマンドプロンプトの画面で『abd devices』を入力
      エンターを押して
      『List of~』が出ました。
      しかし、『ddms』を入力しても携帯画面?でません。
      出るのは、『Dalvik Debug Moniter』が出てきます。
      どうすれば、良いのでしょうか?

      説明不十分かも知れませんが
      宜しくお願いします。

      • smartgoods.me より:

        まゆみさん

        GALAXYSⅡLteのUSBドライバがインストールされていないか、USBデバッグがオンになっていないかのどっちかだと思います。
        そのあたり確認してみてください。

    135. まゆみ より:

      返事おそくなりました。
      一度やってみます。
      ありがとうございます

    136. トトロ より:

      初めて質問させていただきます。
      SDKでスマホの画面を表示しているのですが
      40分くらいたつと、画面表示が切れて映らなくなります。
      リンクは正常なようですが、バグなのでしょうか?

      環境
      PC:Win7 64ビット
      スマホ:ドコモギャラクシーSⅡ

      よろしくお願いします。

      • smartgoods.me より:

        トトロさん

        遅くなってすいません。
        うちのSC-03Dでも時間が経つと接続が切れます。
        ちなみにoffline表示になります。仕様ですかねぇ。

    137. 薄井 宏 より:

      PATHでくせんしました。
      例示の
      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_01\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
      は3コ共駄目で下記に改めOKとなりましたのでご一報します。
      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_25\bin;C:\android-sdk-windows\sdk\tools;C:\android-sdk-windows\sdk\platform-tools

    138. 高校生 より:
      • smartgoods.me より:

        高校生さん

        理由はわかりませんが、認識されない原因はAndroid側でUSBデバッグがオンになっていない、もしくはUSBドライバがインストールされていない、のどっちかだと思います。
        もう一度設定を確認してみてください。

    139. 高校生 より:

      返信遅くなりました。
      オンにはしました。
      たぶんドライバがうまくインストールされてないと自分でも思います。

    140. 高校生 より:

      適当にドライバ関係いじったらできました。
      ですが、スマホの画面を表示させたらでかくて下が見えないwwww
      これって治せませんかね?

    141. azpek.asia より:

      参考になりました.
      やはり,JAVAは,ちょこちょこ変わりますね…

    142. takeda より:

      だめだー
      PATHが・・うまくいかない・・
      つかれました!
      ちなみに、XP5.1、IE8、です

    143. ナゾ(・・; より:

      ひと通り

      SDKのzipファイルやらJAVAを入れて

      PATHも設定したのになぜか

      動くかどうか確認するために

      「adb devicse」とコマンドプロンプトでうつと

      ‘adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、
      操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

      って出ます

      なんででしょうか?

      • smartgoods.me より:

        ナゾ(・・;さん

        「操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」はパスが設定できていない時のメッセージですね。
        パスとSDK関連ファイルの場所を確認してみてください。

    144. イズモッティ提督 より:

      sdk androidファイルの中の
      sdk managerのファイルに、
      exeがついておらず、ただsdk managerと
      なってしまっているのですが、これでもよろしいのですか?

      • smartgoods.me より:

        イズモッティ提督さん

        同じものなので大丈夫です。
        ただ、最新の記事でも書いてますが、windowsの設定で拡張子を表示するようにした方がわかりやすいと思います。

    145. tomoya より:

      SDK manager.exeが開けません・・・
      開いたらファイルが・・・って出てきます

    146. tomoya より:

      スカイプやってたら画面共有で教えてほしいです

    147. tomoya より:

      ファイルが開けません・・・

      • smartgoods.me より:

        tomoyaさん

        今はスカイプは使ってないです。
        どうやらGoogleが仕様を変えてます。コマンドプロンプトで「android」と入力してみてください。

    148. yumiya より:

      SDKを開いたらファイルの指定がありませんと出てしまって開けません・・・

    149. yumiya より:

      Javeのパスワードってどうやったら見れますか?

    150. yumiya より:

      「adb devicse」とコマンドプロンプトでうつと
      ‘adb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、
      操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
      って出ます

      原因は何ですか?

      • smartgoods.me より:

        yumiyaさん

        Googleが仕様を変えてます。SDK managerを使うにはコマンドプロンプトで「android」と入力してみてください。
        Javaのパスワードとは何でしょう?
        「内部コマンドまたは外部コマンド~」という表示される時は、ほぼ100%パスの設定ができていないことが原因です。

    151. がが より:

      どうやらrockchip系の機種はうまく動作しないようです。
      動作可能な方法を知っている方は情報お願いします。

    152. かじょ より:

      お久しぶりです。
      以前お世話になりました。
      スマホを買い換えて、スクリーンショットは付いているのでスマホで操作できるのですが、私はパソコンでやりたい。
      ってことで、ここを見ましたが、以前全然違う。
      最初の、設定→アプリケーション→開発がもうわからない。
      2011年のこの記事の通りに進めていって問題ないのでしょうか?
      スマホはアクオスフォンで
      SHL22
      です。

      • smartgoods.me より:

        かじょさん

        どうもです~
        基本的には同じ手順ですが、SDK managerはコマンドプロンプトから「android」で起動するように仕様が変わっています。
        それと最近の機種は「設定」→「開発者向けオプション」にUSBデバッグは場所が変わっていると思います。開発者向けオプションが無ければ「端末情報」の「ビルド番号」を連打してみてください。

    153. こうすけ より:

      内部コマンドまたは外部コマンドって表示する場合は、

       PATHの再確認をしてください。

      C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin;C:\android-sdk-windows\sdk\platform-tools;C:\android-sdk-windows\sdk\tools;

      私のはこれでOKでした。
      1. Cドライヴにandroid-sdk-windowsフォルダが存在してること。フォルダ名が違ったら変更してください。

      2. C:\android-sdk-windows\sdk\tools;←私の場合
        C:\android-sdk-windows\tools;←こちらのブログ
      sdkフォルダ内にtoolsフォルダがあったためPATHにsdk\を付け足す必要がありました。

      以上2点を再確認してみてください。

    154. てへぺろ より:

      ユーザー環境変数を間違えてシステム環境変数も変えてしまいました
      自分のJAVAのバージョンは45だったのでC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_45\bin;C:\android-sdk-windows\platform-tools;C:\android-sdk-windows\tools;
      でいいのでしょうか?
      しかしこれで起動しないのでやはりシステム環境変数をかえたのがだめだったのか?

    155. かじょ より:

      追記
      SHARP共通 ADB USBドライバも入れました。
      usb_driver_SHARP_r7.5.zip 

      念のため、ダウンロードしたZIPファイルを、Android SDKインストールディレクトリ/plartform-tools/google内に解凍しました。

      正常にインストールできてるようです。

      • smartgoods.me より:

        かじょさん

        SHLにUSBモードみたいな設定はありますか?
        MTPモードとか・・それを変えてみたらどうでしょう?

    156. かじょ より:

      USB接続のところに、MTPモードとPTPモードと、カードリーダーモードがあり全部試しましたが、ダメでした。
      JAVAとかの設定が間違ってるんでしょうか?
      何回も確かめたのでそんなことはありえないのですが・・・

    157. かじょ より:

      できました。
      USBドライバは入ってたけど、ADBドライバがダウンロードしただけで、インストールできてませんでした。
      大騒ぎした割には単純なミスでした。

      やっと使えるようになりました。
      ありがとうございました。

    158. ちいちゃん より:

      検索サイトからここにたどり着きまして、
      初めて拝見させて頂きました。
      とってもわかりやすくて助かりました。
      どうもありがとうございます。

    159. じょう より:

      私も検索でたどりつき、拝見させていただきました。かなり、不安でしたが、STEP6で確認できました。安心しました。ありがとうございました。
      これでsc04dをいじってみます。ほんと助かりました!

    タイトルとURLをコピーしました