Androidをカスタムしよう! ついに禁断の領域へ。SH-03C、root権限を取得できたのかも・・? ついに禁断の領域への扉が開かれ気味な気配が漂ってきました。 SH-03CことLYNX 3Dのroot権限が取れたかも知れないというお話です。 できたことはリカバリモードだけ。 もっと私にスキルがあれば・・っ! 一応言っておくけど、微妙な結果... 2011.01.30 Androidをカスタムしよう!SH-03C LYNX 3D
Android 女子向けなAndroidなどのスマートフォン関連サイトたち ちょっと前まではiPhone(iPod touch?)が多かったけど最近、街中でAndroidを手にする女子をみかけることが多くなったように思う。 そんなこんなで女子にオススメなスマートフォンなサイトやページを集めてみたんだ。 スマートフォ... 2011.01.30 AndroidiPhoneその他の小ネタたち女子向け情報!
Androidアプリ Android版skype、なんとキャリアに関係なくマーケットで公開! skypeがやらかしてくれました。 なんとAndroid版skypeこと「skype for Android」がマーケットで公開中! 以前は日本のSIMが入った端末ではインストールできなかったが、日本の全てのキャリアが普通にマーケットからダ... 2011.01.27 Androidアプリ
Xperia Arc キーワードは「Xperia Arc」。初めてBestGearを買ってしまった。 たぶん普通に人気があるBestGearという雑誌がある。 いつもはコンビニで立ち読みしてしまう程度だったんだ。 別に好きでも嫌いでもなかったんだが、BestGear2011年3月号を勢い余って買ってしまった! だって、Xperia Arcの... 2011.01.26 Xperia Arcその他の小ネタたち
SH-03C LYNX 3D SH-03CことLYNXのアップデートにかかるパケットなど。 先日、LYNX 3DことSH-03Cにアップデートがきましたね~。 マーケットで不具合が出る可能性があるとかで様子見のつもりだったんだけど、ナンヤナンヤでSH-03Cをアップデートしました。 まぁ、いいかな!ってとこです。 白SIMだしあま... 2011.01.25 SH-03C LYNX 3Dその他の小ネタたち
SH-03C LYNX 3D 飛散防止フィルムをべりべりとやっちゃった つまりやっちゃったんだ。 LYNX 3DことSH-03Cはタッチの感度というか精度が微妙に評判が悪い。 なんというか・・クセがある感じというか。 この機種が初めてのタッチパネルなら問題無いと思うけど、この機種の前にiPhoneやGalaxy... 2011.01.24 SH-03C LYNX 3Dその他の小ネタたち
SH-03C LYNX 3D SH-03C LYNX 3Dのソフトウェアアップデート(2011年1月22日) ドコモからSH-03C LYNX 3Dのソフトウェアアップデートが発表されました。 気になる配信日はなんと本日!(2011年1月22日) 何やら先日の緑色SIMでの不具合が改善されたようです。 ・NTTドコモ「『ドコモ スマートフォン LY... 2011.01.22 SH-03C LYNX 3Dその他の小ネタたち
Androidをカスタムしよう! HT-03AにカスタムROMを導入する方法 HT-03Aでroot権限を取得したいと考える人は意外と多いと思う。 なぜroot権限を取得したいのか。 そんなことはこの記事を読んでいる人にはもはや 聞くまでもないことだろう。 そう・・「カスタムROMを使いたいから!」 今回はやっとこさ... 2011.01.21 Androidをカスタムしよう!
Android端末 Xperiaのピンチズーム対応アップデートが配信される! Xperia(SO-01B)のアップデートが配信されます! 気になる配信日時はなんと本日(2011年1月19日)! このアップデートによってXperiaでもいわゆるクパァができるようになる。 (※クパァ→2本の指の開閉でズームイン/アウ... 2011.01.19 Android端末Xperiaその他の小ネタたち
Androidアプリ rootユーザーの特権。安全なAndroid版skypeインストール方法 2011年1月31日現在、 Androidマーケットにて制限なく普通にダウンロードできます。 詳しくはこちらをどうぞ。 世間で「skype」が話題になっている。 skypeがパケット定額で使えると。 skypeは言わずと知れた超便利なサービ... 2011.01.18 Androidアプリその他の小ネタたち